2019年5月のお休み 公開日:2019年4月30日 今月の定休日 今月の定休日 土日祝日 第3・4木曜日 その他のお休み なし 営業時間 午前 10:00〜12:00(最終受付11:00) 午後 15:00~17:00(最終受付16:00) 料金 1回1時間 ¥5,000- 住所 沖縄 […] 続きを読む
平成最後の温熱キャラバン 公開日:2019年4月28日 温熱キャラバン 仙台空港へ 平成最後の温熱キャラバンへ向かうため 那覇から仙台へ と言うわけで 平成最後の温熱キャラバンの舞台は 仙台 で は あ り ま せ ん ここからさらに 平成最後の温熱キャラバンの地へ向けて 移動します ■温熱 […] 続きを読む
温熱キャラバンを沖縄県内で初開催できました 公開日:2019年4月24日 温熱キャラバン こんな相談が届きました ざっくり書くと 沖縄に行くので 冷え性の母親に 海水温熱を受けさせてあげたい でも 車がないので サロンに伺うのは難しい。 ただ、 滞在先がキッチンつきの コンドミニアムなので この部屋でお願いで […] 続きを読む
心と身体を満たすのが大事 公開日:2019年4月19日 温熱士からのメッセージ シャンパンタワーの法則 昨日ですね 豊見城市の子育て支援センターぐっぴーさんで 子育て講座の講師をしてきたんですよ。 久々にかりゆしを着て 魔法の質問の講座をやったわけです。 でね 魔法の質問の講座では シャンパンタワー […] 続きを読む
家族のコミュニケーションツールとしての海水温熱 公開日:2019年4月17日 温熱士からのメッセージ 海水温熱でスキンシップ 家族に海水温熱をするのは コミュニケーションツールのひとつ なんだなって思った 施術しながら話したり 身体の様子を診て いまどんな状態なのか見たり スキンシップにもなる 海水温熱はもう嫌だと言った […] 続きを読む
温熱キャラバン@東京、無事に終わりました 公開日:2019年4月15日 温熱キャラバン いままでで一番高い場所での開催 4月12日に開催した温熱キャラバン@東京 今回の場所は 僕が海水温熱を行った場所の中で 一番高い場所からお届けしました 何階かというと 地上35階のお部屋で開催でした お部屋からの見晴らし […] 続きを読む
自分の身体の状態に目を向けよう 公開日:2019年4月7日 温熱士からのメッセージ 良い状態を保ち続ける 海水温熱の研修を受けてる時に 師匠にこんな事を言われました エネルギーが低かったら店には立たせないよ これって 海水温熱のやり方を学んでも それを行う人のエネルギーが低ければ お客さんに施術はさせな […] 続きを読む