しつもんカンファレンス– tag –
-
【非公式】しつもんカンファレンス2018スタッフブログ その3
今年のテーマの発表 ついに しつもんカンファレンス2018で行われる 24のセッションテーマが発表されました [blogcard url="http://shitsumonc.com/theme2018/"] こちらでも24個のテーマをご紹介しますね ・世界のどこでも生きていく方法 ・売り込まなくて... -
【非公式】しつもんカンファレンス2018スタッフブログ その2
娘を参加させたい 先日 海水温熱に来たお客さんから しつもんカンファレンスって 学生なら無料で参加できるって聞いたんですが 大学生の娘を参加させても良いですか? って質問されたんです 確かに しつもんカンファレンス2017では 学生さんの無料招待枠が... -
【非公式】しつもんカンファレンス2018スタッフブログ その1
人生を変える2日間 しつもんカンファレンス それは 招待されたゲストのみが 参加できると言う 魔法の質問の一大イベント 昨年に続いて 今年もその季節がやってきた 今までとの違い 今までのしつもんカンファレンスと しつもんカンファレンス2018の違い そ... -
しつもんカンファレンスで担当したトークセッションの講演録Part3
正直に言うと しつもんカンファレンス2017で 自分の担当するトークセッションが終わってから 僕は凄く落ち込んだのだ なぜなら 僕以外の質問家が担当した トークセッションを見ると 自分の担当したものより 盛り上がってたり 気づきや感動を与えたりしてる... -
しつもんカンファレンスで担当したトークセッションの講演録Part2
しつもんカンファレンス2017 しつもんカンファレンス2017で 僕が担当したトークセッションでは 3名の方とセッションした。 一人は 魔法の質問のコンテンツのひとつ 問塾を日本で一番多く開催した実績を持ち 問塾アワードという賞を受賞した 細野ゆーじさん... -
しつもんカンファレンスで担当したトークセッションの講演録Part1
昨年 スタッフ兼質問家として参加した しつもんカンファレンス そこで 僕が担当した トークセッションが アップされました この日のことは 今でも忘れません 開始直前に マツダミヒロさんから 「よしべー、B会場すごい満員だよ」 って言われて 「また、ま... -
しつもんカンファレンスに質問家としてチャレンジして学んだこと
質問家としてのチャレンジ しつもんカンファレンス2017 今回は、チャレンジがテーマでもあったので いろんなことにチャレンジしたわけです その1つが質問家としてのチャレンジ これ、凄かった。 一番勉強になる 事前の宿題で スピーカーのこと調べたり...