2018年11月– date –
-
海水が手元に届くありがたさを知るために必要なこと
研修メニューに海水汲みを 僕が研修していたころ 温熱の師匠と社長から 前は仕事が終わってから 自分たちで海水を汲みに行っていた 海水を汲むという事が どれだけ大変な事か そして それを持ってきてくれることが どれだけありがたいことなのかを知るため... -
温熱キャラバン@名古屋
海水温熱を名古屋で 今回は インターナショナルマネーフレンド協会さんのご協力のおかげで 名古屋で海水温熱を行う機会を頂きました [blogcard url="https://www.facebook.com/events/2123141787737810/"] 協会の代表であるポールさんこと 谷口貴朗さんは ... -
温熱士として大切にしたい謙虚さ
先生と呼ばれた日 先日、施術したお客さんに 「体が楽になりました。ありがとうございます、先生」 って言われた。 温熱士として約半年施術してきて 僕は初めて先生と呼ばれた。 師匠の教え 僕は師匠から 「お客さんが先生だから」 と常に教えられている ... -
海水温熱サロン海と風でやってみたいこと
誰もいない午前中 今日の午前中は 師匠はお店には来ない日でもあり たまたまお客さんの予約も入っていない。 兄弟子Hisanoさんは 宮古島へ武者修行へ行った。 僕はと言えば お店の床の拭き掃除と洗濯を終わらせ せっかく午前中に時間があるので 僕自身の今...
12