「かんじんかなめ」な肝臓と腎臓 公開日:2020年3月9日 こども温熱 師匠と話していると 腎臓と肝臓と言うワードが よく出てくる。 さらに言うと 肝臓・腎臓の状態に関しては 海水温熱の施術をする時に タオルを乗せる前に一番最初に触る ふくらはぎでも確認する。 そこで その辺のことを学ぼうと […] 続きを読む
ヒーリングっど♡プリキュアから「こども温熱」を考えてみる 公開日:2020年3月8日 こども温熱 「手当てつながり」という事で こども温熱のやり方を模索中に 手当てというものに行きついたわけですが そんな僕が新たに出逢ったヒントが ヒーリングっど♡プリキュア 決して ふざけて言ってるんじゃない まじめに […] 続きを読む
本の読者さんからお味噌が届いた 公開日:2020年3月5日 本 海水温熱の本が宮古島に届く 僕が書いた海水温熱の本には 電子書籍版と紙版がある。 【電子書籍版はこちら】 【紙版はこちら】 この紙版の書籍は 海水温熱サロン海と風か 師匠のお店か ネットでしか買えない。 先月この本を 宮 […] 続きを読む
こども温熱を家庭でもできるようにするために 公開日:2020年3月4日 こども温熱 どのようにすればできるだろう? こども温熱を家庭でもできるようにするために どのようにすれば良いかを 考えるようになりました ただ 最初から熱いタオルを使って行うのは ハードルが高いかなぁ って思っていて 海水やタオルが […] 続きを読む
こども温熱ってこんなことしますアゲイン 公開日:2020年3月3日 Facebookライブ 今日のFacebookライブ 前回はモデルが途中でいなくなると言う おもしろハプニングがありましたが ↓↓↓↓↓↓↓ こども温熱ってこんなことします 今回こそ こども温熱ってこんなことやってます をお届けします Face […] 続きを読む
「こども温熱」で出版 公開日:2020年3月1日 こども温熱 問出版社スタート 2月27日に開催された 問出版社お披露目パーティー 僕も問出版のメンバーとして このパーティーに参加してきました。 じつは、このパーティーの前に たった1日で学べる&売れる著者になる著者養成講座 っての […] 続きを読む
こども温熱の人として、できる事はなんだろう? 公開日:2020年2月29日 こども温熱 国際小児がんの日というものを初めて知った 先日、友人のFacebook投稿を見て 僕は初めて国際小児がんの日 ってのがあることを知った でね この友人の投稿を見た時に 「僕にも何かできるんじゃないだろうか? […] 続きを読む