2017年– date –
-
子どもに聞かれて、ちょっと恥ずかしいことは何ですか?
とーちゃん、ぷろぽーずしたんでしょ? 子どもの発言には驚かされる なぜ、今、このタイミングで? そう思うことがたまにある 今回の長男のこともそうだ 「とーちゃん、ぷろぽーずしたんでしょ?なんていったかおしえて」 突然の質問に驚かされた そして ... -
「やればいい」だけじゃ、学びにならないよね
子どもの現在地を知ることができた こどもちゃれんじの 1年生準備号ってやつに入ってた道具 ツールとしては本当に良いと思う だって、子どもの興味を惹くものだし 興味がある方が楽しんで取り組むことができる 本当に良いツールだと思う。 そう、これはあ... -
長所伸展法って子育てにも仕事にも活用できる
違う講座で学んだおんなじ事 2日間、全く違う内容の講座を 学んできました。 一つは 日本メンタルヘルス協会の 衛藤先生が行う体験講座 もう一つは 一般社団法人.日本伝承実践鳳凰之会の 藤乃先生が行う数霊&色霊(DNAカラー)講座 僕も講座の中でお伝... -
【非公式】しつもんカンファレンス2017スタッフブログ その4
公式ページに最新情報がupされ始めましたー しつもんカンファレンス2017のコンセプト 21ある今年のセッションのテーマ 2017 スピーカー&質問家(モデレーター)紹介 しつもんカンファレンスへの参加方法 など 最新情報が更新され始めてますので 詳細は公式... -
自分の力を知れ
真剣にぶつかる 長男の行動に 正直イライラすることもあるし 超ムカつくこともあるし ぶっ飛ばしたくなることもある そんなんでも 真剣に息子とぶつかるのが 僕なのである。 本当は こう言う姿の僕は 見せたくないって思ってたけど 僕はこのブログで 良い... -
【非公式】しつもんカンファレンス2017スタッフブログ その3
【非公式】しつもんカンファレンス スタッフブログ3回目をお届けします この内容は しつもんカンファレンスのスタッフとして 僕が勝手に思いつきで情報を発信するものです。 なので【非公式】なスタッフブログです。 初めてのスタッフミーティング 先日、... -
【非公式】しつもんカンファレンス2017スタッフブログ その2
【非公式】しつもんカンファレンス スタッフブログ2回目をお届けします 前回も言いましたが この内容は しつもんカンファレンスのスタッフとして 僕が勝手に思いつきで情報を発信するものです。 なので【非公式】なスタッフブログです。 公式ページよりも...